飛行機の時間を早めたので12時台に羽田着。
その後さかきさん、萌尽狼くんと合流しミアカフェのMSXイベントへ。
これに関しては当日レポった通り。
次の日にMSXAの方と罰帝さんから「気になるイベントではあったんだけど、コナ研の反応があまりも薄かったので『ああ…』と判断し行きませんでしたw」って言われましたw
まぁ正直その通りだったんですがwww
でも液晶モニターとの組み合わせが予想以上に良かったのでそれは参考になりました。
その後はHeyへ。予想通り…いやそれ以上に人大杉。
東京にいるいろんな人(主についったー部の人)と会う前提なので頻繁にTwitterにログを投げながらうろうろ。
ケツイが何故か2台あって、壁際の台が空いてたのでプレイ。
先生…!レバーががたがたです…!
重いとか軽いとじゃなくて、本当、ガタガタする!
話によるとHeyは全台こんな感じみたいです。おいおい…。仮にもSTGの超名門店なんだからもっとしっかりしてよ…。
お会いした方
・SHINOさん
・ダイオーイカさん
・おーやまさん
・ketさん(@ガレ研)
・トラミミ会長(←札幌人なのに…)
そしてHeyうるさいよー!人と会ったから色々話したいのに、怒鳴らないと会話出来ないとかどんだけw
やっぱり僕はスガイパワープラントが一番いいです…
そのあとは品川でにょ。さんと合流して飯を食いました。
なぜか品川プリンスホテルでw
2007年12月31日
死ぬがよい。(ケイブ祭りレポ)
ただいまただいま!
フジサキです。
コミケのレポに先んじてケイブ祭りのレポを書いておきますね。
購入物
・掛け軸

はい、私は掛け軸目当てで行きました。
本当は「怒首領蜂大復活」の方が欲しかったのですが、既に買われてしまった後でした。でもきっとそれを買われた方(多分赤整理券組)も掛け軸目的で早くから並ばれてたと思うので、大切にして下さることでしょう!
・CD(エスプわんげ)
コレは本当に買って良かったです。エスプは昔サイトロンから怒首領蜂とのカップリングでCD化されていたのですが、これがとても若干ひどい音質で(汗)
ただでさえケイブ基板は音が良くないのにCDになってるからさらに駄目さが際だつというw
ライナーノーツに、ジュンヤー氏が持っていた音源を使った、というような話が書いてあったので期待して家に帰りましたが、本当に、音質が良いです!この曲本当はこんなんだったんだ!みたいな。
・CD(むちポ)
頼まれ物。
・ポスター(デススマ書き下ろし、デススマ、エスプ、ぐわんげ)
・キャスパーTシャツ
抱き枕が買えなかったのでその代わりと言っちゃ何だが。
抱き枕のイラスト、マジでエロ可愛かった…。
・EVAC社員セット
社員ー社員ー♪(LOVE☆SHINE調に)
KASUMiさんからの頼まれ物。と言うか頼まれる前から買っていく気満々だったんですが、じつは。
・ストラップヘッド[5]
当然購入。
・[5]バッジ(ガシャポン)
一発で引き当てた!意外とでかかった。
何に使いましょうかねえ。
続きを読む
フジサキです。
コミケのレポに先んじてケイブ祭りのレポを書いておきますね。
購入物
・掛け軸

はい、私は掛け軸目当てで行きました。
本当は「怒首領蜂大復活」の方が欲しかったのですが、既に買われてしまった後でした。でもきっとそれを買われた方(多分赤整理券組)も掛け軸目的で早くから並ばれてたと思うので、大切にして下さることでしょう!
・CD(エスプわんげ)
コレは本当に買って良かったです。エスプは昔サイトロンから怒首領蜂とのカップリングでCD化されていたのですが、これがとても若干ひどい音質で(汗)
ただでさえケイブ基板は音が良くないのにCDになってるからさらに駄目さが際だつというw
ライナーノーツに、ジュンヤー氏が持っていた音源を使った、というような話が書いてあったので期待して家に帰りましたが、本当に、音質が良いです!この曲本当はこんなんだったんだ!みたいな。
・CD(むちポ)
頼まれ物。
・ポスター(デススマ書き下ろし、デススマ、エスプ、ぐわんげ)
・キャスパーTシャツ
抱き枕が買えなかったのでその代わりと言っちゃ何だが。
抱き枕のイラスト、マジでエロ可愛かった…。
・EVAC社員セット
社員ー社員ー♪(LOVE☆SHINE調に)
KASUMiさんからの頼まれ物。と言うか頼まれる前から買っていく気満々だったんですが、じつは。
・ストラップヘッド[5]
当然購入。
・[5]バッジ(ガシャポン)
一発で引き当てた!意外とでかかった。
何に使いましょうかねえ。
続きを読む
2007年12月30日
キューブアタック大会
ケイブ祭りですが、7:45ぐらいに着いて整理券青(11:00〜12:00入場可能)でした。
で、10:30にHey入りして買い物完了が13:30…。
表に並ばされなかっただけ良いとすべきなのか。
今はミカドさんで噎せるほどグラスリ中。
キューブアタック大会楽しい。
で、10:30にHey入りして買い物完了が13:30…。
表に並ばされなかっただけ良いとすべきなのか。
今はミカドさんで噎せるほどグラスリ中。
キューブアタック大会楽しい。
戦利品
と言うわけで今回はなんと、6冊もグラ擬人化本を手に入れることが出来ました!!
世界一グラ擬人化が好きな人間として、これには感動せざるを得ない。
以下軽く感想
・次女の本
きっとたぶんひょっとしたら世界初の男性擬人化本。一応(デザインが出来ている分の)オールキャラ本になっていて初めての擬人化本としてはなかなかの良作になっているのではないかと思います。
私はイケメンをいじるのが好きなので、彼がいじられている姿を見るたびにニヤニヤですよw
次回作があるとしたらもっといじられキャラっぷりを発揮するイケメンが見てみたいですねーw
あと、普通のほうの本のBLネタが、覚悟が出来てなかったのでちょっとダメージ食らったwあ、でももっとやってくださいwwww
ブラックレーベルのほうは最初からやおい本だとわかっていて読むのでまったく問題なかったのですが…。もっとエロいのが読みたいです、ええwwwwww
・三女の本
なんか2ページごとぐらいに爆笑しましたwあんなネタを思いつくなんて頭おかしいです。もちろん良い意味で。最高です。
と言うわけで私はギャグの切れ味が一番鋭い「全力で〜」がお気に入りなんですが、部長は最新刊の「グラグラに〜」を絶賛していました。「キャラ見せもしっかりやりつつストーリー性のある1話がちゃんと出来ていて素晴らしい」とのことですよ。
あと何でか知らないんですが、ジェイムスの私服姿を見るたびになぜか吹くw
多分その前のページの「なんかエモーショナルなことが起きそうだな」感と私服のあまりのさり気なさっぷりのギャップが面白いんだと思いますけど。こういう攻め方が出来るのは漫画の良いところですよね。構成力の高さというか、“引き”の使い方がうまいなあと感じました。
あと、バイオレンスなシーンはもっと血をいっぱい書いてください!なんか楽しそうに血を書いている様子が伝わって来てるのでもっと血が見たいです(それは褒め言葉なのか
世界一グラ擬人化が好きな人間として、これには感動せざるを得ない。
以下軽く感想
・次女の本
きっとたぶんひょっとしたら世界初の男性擬人化本。一応(デザインが出来ている分の)オールキャラ本になっていて初めての擬人化本としてはなかなかの良作になっているのではないかと思います。
私はイケメンをいじるのが好きなので、彼がいじられている姿を見るたびにニヤニヤですよw
次回作があるとしたらもっといじられキャラっぷりを発揮するイケメンが見てみたいですねーw
あと、普通のほうの本のBLネタが、覚悟が出来てなかったのでちょっとダメージ食らったwあ、でももっとやってくださいwwww
ブラックレーベルのほうは最初からやおい本だとわかっていて読むのでまったく問題なかったのですが…。もっとエロいのが読みたいです、ええwwwwww
・三女の本
なんか2ページごとぐらいに爆笑しましたwあんなネタを思いつくなんて頭おかしいです。もちろん良い意味で。最高です。
と言うわけで私はギャグの切れ味が一番鋭い「全力で〜」がお気に入りなんですが、部長は最新刊の「グラグラに〜」を絶賛していました。「キャラ見せもしっかりやりつつストーリー性のある1話がちゃんと出来ていて素晴らしい」とのことですよ。
あと何でか知らないんですが、ジェイムスの私服姿を見るたびになぜか吹くw
多分その前のページの「なんかエモーショナルなことが起きそうだな」感と私服のあまりのさり気なさっぷりのギャップが面白いんだと思いますけど。こういう攻め方が出来るのは漫画の良いところですよね。構成力の高さというか、“引き”の使い方がうまいなあと感じました。
あと、バイオレンスなシーンはもっと血をいっぱい書いてください!なんか楽しそうに血を書いている様子が伝わって来てるのでもっと血が見たいです(それは褒め言葉なのか
2007年12月29日
お疲れさまでした
詳細は後で追記するかもですが、今回の冬コミが無事に終了したことを報告いたします。
年の瀬にもかかわらず、沢山の方のご来場ありがとうございました。
次は4月のシューティングオンリー「Wing:1〜コインにこいれる」の予定です。
よろしくお願いします。
年の瀬にもかかわらず、沢山の方のご来場ありがとうございました。
次は4月のシューティングオンリー「Wing:1〜コインにこいれる」の予定です。
よろしくお願いします。
2007年12月28日
Heyは燃えているか(追記あり)
ダイオーイカさんとSHINOさんをcaptured。
あとはガレ研の人(技能検定決勝大会に出てた人)とかおーやまさんとかトラミミ会長とか…
Heyはギャラ専の聖地って言うかオフ会の聖地に…。
明日も会えそうな皆様はよろしくお願いします。
流石にHeyよりは静かなので怒鳴らなくても会話できると思います。
あとはガレ研の人(技能検定決勝大会に出てた人)とかおーやまさんとかトラミミ会長とか…
Heyはギャラ専の聖地って言うかオフ会の聖地に…。
明日も会えそうな皆様はよろしくお願いします。
流石にHeyよりは静かなので怒鳴らなくても会話できると思います。
ミアカフェ(追記あり)
MSXデーってことで来てみました。
とりあえず店内にMSXがあったので部長が沙羅曼蛇を1周クリア。
ハンバーグがしょっぱい…
と言うか単に店内にMSXがあっただけと言うw
コスプレさんもいなかったし…
とりあえず店内にMSXがあったので部長が沙羅曼蛇を1周クリア。
ハンバーグがしょっぱい…
と言うか単に店内にMSXがあっただけと言うw
コスプレさんもいなかったし…
準備完了
ようやく荷造りが完了したので寝ます。
本日以降、現在位置は逐次Twitterで実況予定。
http://twitter.com/konaken
コミケでコナ研に遊びに来て下さる方は、コメントか何か頂けると助かりますー。
みんなでコナ研市を発達させるんだ!
http://konaken.myminicity.com/
本日以降、現在位置は逐次Twitterで実況予定。
http://twitter.com/konaken
コミケでコナ研に遊びに来て下さる方は、コメントか何か頂けると助かりますー。
みんなでコナ研市を発達させるんだ!
http://konaken.myminicity.com/
2007年12月27日
ケツイ日記 第2部
差別はいけないと分かってはいるのですが…
ジェム&イーニィのジェムの方に殺られるとものすごく腹が立つの!ふしぎ!
蟹様第二形態で抱え死に。
第二形態最初の青弾は、自分の後ろから来る弾を見なきゃダメだと分かりました。よし次は当たらない。
今日は非常に4面の調子が良く、前半部分とナイトメア3体を久々に全てノーボムで抜けられました!
あとは昨日部長に聞いた5面開幕のゴールデンバットかな?
第一形態は最初を大きく左によけて、あとは奴の左半分ぐらいの位置で動いてたらいい具合に雑魚砲台も減って楽でした!もうちょっとやれば普通に安定しそうです。
ジェム&イーニィのジェムの方に殺られるとものすごく腹が立つの!ふしぎ!
蟹様第二形態で抱え死に。
第二形態最初の青弾は、自分の後ろから来る弾を見なきゃダメだと分かりました。よし次は当たらない。
今日は非常に4面の調子が良く、前半部分とナイトメア3体を久々に全てノーボムで抜けられました!
あとは昨日部長に聞いた5面開幕のゴールデンバットかな?
第一形態は最初を大きく左によけて、あとは奴の左半分ぐらいの位置で動いてたらいい具合に雑魚砲台も減って楽でした!もうちょっとやれば普通に安定しそうです。
Twitterクライアント
僕はこんな風に使ってますよのメモ
パソコン
メインクライアント
P3:PeraPeraPrv
作者の人がfollowerだったので。基本的に右ウィンドウに常駐状態です。
利点
・自動更新機能あり。
・自分の発言、自分宛の@が色分け表示されて見やすい。
・ダブルクリックで@付き発言とかができるので便利。
・リターンキーで書き込める。
欠点
・過去ログが追えない。
サブクライアント
Twitter(デフォルト)
基本的に過去ログ追い用。
利点
・Follow数、Follower数、Fav数がわかる(当たり前)
・どの発言をFavしたかがわかる
欠点
・自動更新がない。
・リターンで書き込めない。
携帯
メインクライアント
i-mode twitter gateway
imodeと書いてありますがau携帯でもパソコンでも使えます。会社のPCでも使用中。
ログイン後の画面をブックマークしておいて使います。携帯でURLを生成して、それをそのままPCで読ませて並行利用することも出来ます。
利点
・画面がシンプルで見やすい
・リターンで書き込める
欠点
・@付き発言が自動でできない
・アイコンが見られない(結構重要)
・tinyURLに飛べない
サブクライアント
movatwitter
おそらく携帯用最大手…なのだが「携帯Twitter」に乗り換え検討中w
利点
・画面が見やすい
・@付き発言が楽
・位置情報送信や、写真投稿ができる
欠点
・過去ログが追えない(私の携帯だと動作がおかしい?)
・鯖が落ちやすい
パソコン
メインクライアント
P3:PeraPeraPrv
作者の人がfollowerだったので。基本的に右ウィンドウに常駐状態です。
利点
・自動更新機能あり。
・自分の発言、自分宛の@が色分け表示されて見やすい。
・ダブルクリックで@付き発言とかができるので便利。
・リターンキーで書き込める。
欠点
・過去ログが追えない。
サブクライアント
Twitter(デフォルト)
基本的に過去ログ追い用。
利点
・Follow数、Follower数、Fav数がわかる(当たり前)
・どの発言をFavしたかがわかる
欠点
・自動更新がない。
・リターンで書き込めない。
携帯
メインクライアント
i-mode twitter gateway
imodeと書いてありますがau携帯でもパソコンでも使えます。会社のPCでも使用中。
ログイン後の画面をブックマークしておいて使います。携帯でURLを生成して、それをそのままPCで読ませて並行利用することも出来ます。
利点
・画面がシンプルで見やすい
・リターンで書き込める
欠点
・@付き発言が自動でできない
・アイコンが見られない(結構重要)
・tinyURLに飛べない
サブクライアント
movatwitter
おそらく携帯用最大手…なのだが「携帯Twitter」に乗り換え検討中w
利点
・画面が見やすい
・@付き発言が楽
・位置情報送信や、写真投稿ができる
欠点
・過去ログが追えない(私の携帯だと動作がおかしい?)
・鯖が落ちやすい
2007年12月26日
(業務連絡)konaken.comのメールアドレスについて
konaken.comのメールアドレスをお使いの方へ。
21日夜〜25日午前中、konaken.comのアドレスにメールが非常に届きにくい状態となっておりました。
原因は不明です。うちで借りてる鯖は安い反面、なぜか休みの日になると落ちやすいというクオリティの低さがありまして…。
25日になっていきなり届くようになりだしたので、現在は問題ないと思われます。
ですが上記期間中に発信されたメールのうち相当数が電子の海に消えてしまったようです…。(一部はまとまって届きましたが)
もし大事な用件のメールが来る予定があるようでしたら、お手数ですが、先方に再送をお願いしてください。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
祝100人突破。お前ら次は交通網を整備してくれたまえ!
http://konaken.myminicity.com/tra/
21日夜〜25日午前中、konaken.comのアドレスにメールが非常に届きにくい状態となっておりました。
原因は不明です。うちで借りてる鯖は安い反面、なぜか休みの日になると落ちやすいというクオリティの低さがありまして…。
25日になっていきなり届くようになりだしたので、現在は問題ないと思われます。
ですが上記期間中に発信されたメールのうち相当数が電子の海に消えてしまったようです…。(一部はまとまって届きましたが)
もし大事な用件のメールが来る予定があるようでしたら、お手数ですが、先方に再送をお願いしてください。
申し訳ありませんがよろしくお願いします。
祝100人突破。お前ら次は交通網を整備してくれたまえ!
http://konaken.myminicity.com/tra/
2007年12月24日
今回もオマケDVD作りました
前回の発禁に全く懲りずに、テロップを入れるなどの改良を施してまたDVDを作りました!
今回は伝説の同人ゲーガルディウス'95です!
一気に対象が狭くw
トレイラー的な何か
今回も本をお買いあげ頂いた方に先着で無料配布いたします。
発禁にならなかったらの話ですがwww
↓シムシティ中。是非ご訪問下さい。
http://konaken.myminicity.com/
今回は伝説の同人ゲーガルディウス'95です!
一気に対象が狭くw
トレイラー的な何か
今回も本をお買いあげ頂いた方に先着で無料配布いたします。
発禁にならなかったらの話ですがwww
↓シムシティ中。是非ご訪問下さい。
http://konaken.myminicity.com/
2007年12月23日
オマケ本表紙
冬コミのオマケ本の表紙です。
多分100円で頒布予定。

・・・何か微妙な物が出来上がりました・・・。
中身にはデススマネタは一切入らないのでご了承下さいw
↓シムシティ進行中。よろしくよろしく。
http://konaken.myminicity.com/ind/
多分100円で頒布予定。

・・・何か微妙な物が出来上がりました・・・。
中身にはデススマネタは一切入らないのでご了承下さいw
↓シムシティ進行中。よろしくよろしく。
http://konaken.myminicity.com/ind/
2007年12月22日
2007年12月21日
パワプラ2階
あ、昨日書き忘れてました。
パワプラの2階、MJ3が1階に移ってその分ビデオ大増量です。
まだ基板の入ってない筐体もいくつかあったし。
多分STGは総動員されてるのでは?
是非一度行ってみてください。
パワプラの2階、MJ3が1階に移ってその分ビデオ大増量です。
まだ基板の入ってない筐体もいくつかあったし。
多分STGは総動員されてるのでは?
是非一度行ってみてください。
2007年12月20日
お前ら大変だ(追記あり)
黒 姫 さ ま が 面 白 い ぞ !
一応3モード全てやったのですが(極弩は間違って選ばさっただけだが)、道中のザコからの敵弾が多くなり激しく自機狙いに変更されています。
つまりケツイそっくりになってるとw
いきなり4面開幕をやらされてるような雰囲気でした。
レコ閣下(黒だし一応…)の性能がかなり良く、適当に切り返しながら動いてるだけでガンガン画面の弾が消えます。
2面とかまるで水口ゲーかwってぐらいのハデハデぷりで。
だから切り返しがメインで、最低限の弾除けだけ出来てれば良いところもケツイ的で。
多分スガイにしか入ってないんだろうけど、これは行く度にやってしまいそうだ…
↓クリックして街を成長させて頂けると感謝の極み。
http://konaken.myminicity.com/ind/
<追記>
コナ研部員の皆様へ。
29日夜の、忘年会の時間と場所が決まったので、各自mixiのコナ研コミュで確認して下さい!
参加者の増減のご連絡は27日昼までに
よ ろ し く 。
一応3モード全てやったのですが(極弩は間違って選ばさっただけだが)、道中のザコからの敵弾が多くなり激しく自機狙いに変更されています。
つまりケツイそっくりになってるとw
いきなり4面開幕をやらされてるような雰囲気でした。
レコ閣下(黒だし一応…)の性能がかなり良く、適当に切り返しながら動いてるだけでガンガン画面の弾が消えます。
2面とかまるで水口ゲーかwってぐらいのハデハデぷりで。
だから切り返しがメインで、最低限の弾除けだけ出来てれば良いところもケツイ的で。
多分スガイにしか入ってないんだろうけど、これは行く度にやってしまいそうだ…
↓クリックして街を成長させて頂けると感謝の極み。
http://konaken.myminicity.com/ind/
<追記>
コナ研部員の皆様へ。
29日夜の、忘年会の時間と場所が決まったので、各自mixiのコナ研コミュで確認して下さい!
参加者の増減のご連絡は27日昼までに
よ ろ し く 。
2007年12月19日
myminicity
http://konaken.myminicity.com/
よくわからんが作ってみた。
アクセス数が増えると街が成長するの?
そしてさっそくEVAC市を作っちゃった人がw
これは街が成長したらヘリコプター2機をけしかけるべきなんでしょうか?
よくわからんが作ってみた。
アクセス数が増えると街が成長するの?
そしてさっそくEVAC市を作っちゃった人がw
これは街が成長したらヘリコプター2機をけしかけるべきなんでしょうか?
2007年12月18日
ケツイ日記 第2部
あ゛ーーーーーーーーーーーーー!!!!!
蟹様最終形態でボム×3抱え死にした!!
なwにwやwっwてwんwだw俺w
ばか!ばか!まん(ry
今回は絶対クリアできると思ったのに!!!
あああー!今日が今までケツイやってて一番悔しい!!
あ、第2形態の例の青弾は部長の言ったとおり弾と点対称に動くようにしたらかなり避けられました、ありがとうです。
ユウマ「K子さん、残2機で蟹まで行けばいいんですよ!(にっこり)」
蟹様最終形態でボム×3抱え死にした!!
なwにwやwっwてwんwだw俺w
ばか!ばか!まん(ry
今回は絶対クリアできると思ったのに!!!
あああー!今日が今までケツイやってて一番悔しい!!
あ、第2形態の例の青弾は部長の言ったとおり弾と点対称に動くようにしたらかなり避けられました、ありがとうです。
ユウマ「K子さん、残2機で蟹まで行けばいいんですよ!(にっこり)」
2007年12月16日
2007年12月15日
夢時空 ちゆり対戦動画
1P:(仮)、2P:部長。
サントラ発売記念ってコトで。
2007年12月14日
STG日記
なんか、今まで我慢してたぶんが一気に来てパロでSTGをやりまくった!
☆ケツイ
Aタイプの最高到達は5面最後のパンツァーまで。
戯れにBタイプを使ってみたら蟹様まで行ったわぁ!
残0だったから瞬殺されたけどねw
1周目に関して言えばたぶん、パターンができてればAでもBでも大した変わらん、という好例かと。
今日は5面後半のティーゲルの後のベルベルム地帯(←わかる人だけわかって)の処理方法を見いだせた気がしてみたり。
問題の、4面の2体目のナイトメア周りは、あと5プレイぐらいすればわかってきそうな希ガス・・・。
☆虫ふた
アブパルでマニアックとオリジナルを1回ずつ。
・・・なんか、初代虫姫よりおもしろいかも?
特にマニアックは画面が弾だらけになって「らめぇ」状態になったのが一気に金塊に変わるのがガルーダみたいで楽しいかも。
3面以降は敵の攻撃を覚えないとやってられない雰囲気なので、もうちょっとやってみようかなあ?
☆デススマ
行ったら空いていたので、赤い子が解禁になったと聞いていたのでせっかくだからプレイ。赤だし。せっかくだから。
聞くところによると、白+緑の2人プレイ(ダブルプレイだったらしいですが・・・)より火力があるんじゃないか?とのことでしたがフジサキはそもそもまだデススマを2〜3回しかやったことがないので性能についてはよく分からず。
結局コレまでのプレイと大した変わらない場所で終了。
て言うか、私にはケイブの新基板(虫姫以降)の弾が見づらくて見づらくて・・・
年寄りにはきついです。
☆ケツイ
Aタイプの最高到達は5面最後のパンツァーまで。
戯れにBタイプを使ってみたら蟹様まで行ったわぁ!
残0だったから瞬殺されたけどねw
1周目に関して言えばたぶん、パターンができてればAでもBでも大した変わらん、という好例かと。
今日は5面後半のティーゲルの後のベルベルム地帯(←わかる人だけわかって)の処理方法を見いだせた気がしてみたり。
問題の、4面の2体目のナイトメア周りは、あと5プレイぐらいすればわかってきそうな希ガス・・・。
☆虫ふた
アブパルでマニアックとオリジナルを1回ずつ。
・・・なんか、初代虫姫よりおもしろいかも?
特にマニアックは画面が弾だらけになって「らめぇ」状態になったのが一気に金塊に変わるのがガルーダみたいで楽しいかも。
3面以降は敵の攻撃を覚えないとやってられない雰囲気なので、もうちょっとやってみようかなあ?
☆デススマ
行ったら空いていたので、赤い子が解禁になったと聞いていたのでせっかくだからプレイ。赤だし。せっかくだから。
聞くところによると、白+緑の2人プレイ(ダブルプレイだったらしいですが・・・)より火力があるんじゃないか?とのことでしたがフジサキはそもそもまだデススマを2〜3回しかやったことがないので性能についてはよく分からず。
結局コレまでのプレイと大した変わらない場所で終了。
て言うか、私にはケイブの新基板(虫姫以降)の弾が見づらくて見づらくて・・・
年寄りにはきついです。
2007年12月13日
ひとあんしん
印刷所から入稿確認メールがいつまで経っても来ない…
けっきょく電話してしまった。
なんか向こう側のメーラーが壊れかけのRadioだったらしくw
入稿自体は終わっててもう作業にかかって頂いてるとのこと。
よかったよかった。皆さん新刊は出ますよー!
けっきょく電話してしまった。
なんか向こう側のメーラーが壊れかけ
入稿自体は終わっててもう作業にかかって頂いてるとのこと。
よかったよかった。皆さん新刊は出ますよー!
2007年12月12日
2007年12月11日
脱稿した!
なんとかFTP入稿が終わりましたー!
最後の最後になって出力ファイル形式が分からなくて涙目になりましたが多分大丈夫でしょう。
最後の最後になって出力ファイル形式が分からなくて涙目になりましたが多分大丈夫でしょう。
2007年12月10日
ケツイ日記 第2部
5面縦穴後のティーゲル地帯まで。
いつものK子さんに戻りましたw
コンティニューして蟹様に行って、部長から聞いた第2形態の避け方を試してみようとしたんだけど上手く行かなかった…気長にチャレンジします。
それでも2ボスノーボムとかアンバー第3形態ノーボムとか5面前半ノーボムとか、今まで出来なかったことが確実に出来るようになっていて、攻略対象の場所がどんどん前に行っているので、成長したなあと。
実際STGはおろか、パターンで「攻略」していく形式のゲームをマトモにやりこんだのが初めてなので、こうやって上達が目に見えて分かるのは面白いですね!
メモ:最近部長からスパったパターン
・アンバー第3形態は、青弾を撃ってきたらかなり早いペースで回り始めると吉。一つ先の弾を見るようにして回るペースを調節する。
・5面開幕のゴールデンバット(第1形態)は、3回目の青弾をかなり大きく左に避けて、可能な限り雑魚を減らしておくと楽。
・虎様の後の大型戦車×2、2機目の戦車を破壊したらそのまま右に居続けてワイバーンに備える。
あらためてグラフを見ると、どこでどんだけ行き詰まったかが分かって興味深いです。
3ボス→4面前半→4面後半→4ボス→5面前半→縦穴
と綺麗に階段状になっていますw
アンバー〜5面前半の詰まりっぷりがすごいですねw
いつものK子さんに戻りましたw
コンティニューして蟹様に行って、部長から聞いた第2形態の避け方を試してみようとしたんだけど上手く行かなかった…気長にチャレンジします。
それでも2ボスノーボムとかアンバー第3形態ノーボムとか5面前半ノーボムとか、今まで出来なかったことが確実に出来るようになっていて、攻略対象の場所がどんどん前に行っているので、成長したなあと。
実際STGはおろか、パターンで「攻略」していく形式のゲームをマトモにやりこんだのが初めてなので、こうやって上達が目に見えて分かるのは面白いですね!
メモ:最近部長からスパったパターン
・アンバー第3形態は、青弾を撃ってきたらかなり早いペースで回り始めると吉。一つ先の弾を見るようにして回るペースを調節する。
・5面開幕のゴールデンバット(第1形態)は、3回目の青弾をかなり大きく左に避けて、可能な限り雑魚を減らしておくと楽。
・虎様の後の大型戦車×2、2機目の戦車を破壊したらそのまま右に居続けてワイバーンに備える。
あらためてグラフを見ると、どこでどんだけ行き詰まったかが分かって興味深いです。
3ボス→4面前半→4面後半→4ボス→5面前半→縦穴
と綺麗に階段状になっていますw
アンバー〜5面前半の詰まりっぷりがすごいですねw
2007年12月09日
絵を貼ったり捕獲したり
クリアお祝いのmixiメッセージとか拍手とか、沢山ありがとうございました!
なので照れるアリスを何とか宥めてお礼を言わせることにしました。

兄さん!CGを多数捕獲したよ!
☆ひなもも日記さん(Alice Gardenさん内)にて
・アリス
・エヴァ×アリス
うっひょー!!
みんなもっとアリスをたくさん描いてください!
もっとアリスが見たいですー!
☆The Chimera of Uncertaintyさん
・斑鳩擬人(擬亜人?)化
↓
これを
☆ひとりごち。さんも描いちゃった。
・いかるがくん。
STG自機擬人化で鳥人にしちゃう、っていうのはありそうでなかったかも!
羽根を付ける程度なら見るかもですが、素晴らしいアレンジだと思います。
そしてひとりごち。さんのほうは弓矢が美しい。
ちゃんと「戦闘する者」として武器を盛り込んだデザインを見ると「さすが」と唸ってしまいます・・・。
☆電波のふるさとさん
・バクテリアンが見たグラディウス星の原風景
元ネタはグラVやった人であれば説明不要・・・
ですが、この発想は無かっ…ていうか、凄い!良い意味でありえない!何かの(ryですよ。
是非次回作も希望しますー!
以下拍手の返信。
続きを読む
なので照れるアリスを何とか宥めてお礼を言わせることにしました。

兄さん!CGを多数捕獲したよ!
☆ひなもも日記さん(Alice Gardenさん内)にて
・アリス
・エヴァ×アリス
うっひょー!!
みんなもっとアリスをたくさん描いてください!
もっとアリスが見たいですー!
☆The Chimera of Uncertaintyさん
・斑鳩擬人(擬亜人?)化
↓
これを
☆ひとりごち。さんも描いちゃった。
・いかるがくん。
STG自機擬人化で鳥人にしちゃう、っていうのはありそうでなかったかも!
羽根を付ける程度なら見るかもですが、素晴らしいアレンジだと思います。
そしてひとりごち。さんのほうは弓矢が美しい。
ちゃんと「戦闘する者」として武器を盛り込んだデザインを見ると「さすが」と唸ってしまいます・・・。
☆電波のふるさとさん
・バクテリアンが見たグラディウス星の原風景
元ネタはグラVやった人であれば説明不要・・・
ですが、この発想は無かっ…ていうか、凄い!良い意味でありえない!何かの(ryですよ。
是非次回作も希望しますー!
以下拍手の返信。
続きを読む
2007年12月08日
射ウォッチ
http://game41.web.infoseek.co.jp/
サイト更新されてたw
8日19:00からの、GAME41さんの技能検定大会ですが
射ウォッチ大会を併催します!
賞品はもちろん「射ウォッチ」サントラ!
皆様お誘い合わせのうえ、北海道初上陸の「射ウォッチ」を是非体験しに来て下さい!
※一応エントリーは18:30までなので、間に合うようにいらして下さいね!
わんだばだばだばばっばっ♪
サイト更新されてたw
8日19:00からの、GAME41さんの技能検定大会ですが
射ウォッチ大会を併催します!
賞品はもちろん「射ウォッチ」サントラ!
皆様お誘い合わせのうえ、北海道初上陸の「射ウォッチ」を是非体験しに来て下さい!
※一応エントリーは18:30までなので、間に合うようにいらして下さいね!
わんだばだばだばばっばっ♪
2007年12月07日
ケツイ日記 第2部
はい、と言うわけで本日からケツイ日記第2部が始まります!
皆様引き続きよろしくお願いいたします。
今日はどうやらロストオデッセイの発売日だったらしく、昼休みにビック・ヨドバシ・ベストと回ったのですが購入されている人がいっぱい居ましたよ!
さて、私が何故そんな行脚をしたかと言えばむろん(むろん?)バーチャスティックのためです!
今後、DCの跡を継ぐSTGハードになる(断定)箱三郎にスティックは必須!しかも数量限定生産とあらば今日入手するしかないでしょう。
…しかし結局札駅の上記3店舗は全滅で、夕方に狸小路のドンキの上のGEOで買いました。たぶんラス1。
はっきり言ってバーチャやりたい人にこのスティック、行き渡ってないんじゃないかという気もします…w
で、狸小路まで来たのでスガイでアイマスのブースト処理とケツイ。
スガイの筐体はニューアストロシティです。
個人的にはアストロシティが汎用筐体で一番良い筐体だと思っているのですが、普段パロのブラストに慣れているので1クレ目はなかなか違和感が払拭出来ませんでした…。5面前半のパンツァーで終了。1upアイテムとMPアイテムが仲良く画面を浮遊する姿が切なすぎたぜ…(泣)
2クレ目は筐体に慣れたのか非常に調子が良く進んで、初めてノーミスで5面まで行けました!!
残念ながら竪穴以降でフルボッコにされてしまたのでクリアには至りませんでしたが蟹様まではたどり着けました。ある意味昨日以上の戦果が得られた気がします。
私は大体1ヶ月スパンで大きく進歩していっていたのですが、12月に入ってまた成長出来たと実感出来て嬉しい限りです。
皆様引き続きよろしくお願いいたします。
今日はどうやらロストオデッセイの発売日だったらしく、昼休みにビック・ヨドバシ・ベストと回ったのですが購入されている人がいっぱい居ましたよ!
さて、私が何故そんな行脚をしたかと言えばむろん(むろん?)バーチャスティックのためです!
今後、DCの跡を継ぐSTGハードになる(断定)箱三郎にスティックは必須!しかも数量限定生産とあらば今日入手するしかないでしょう。
…しかし結局札駅の上記3店舗は全滅で、夕方に狸小路のドンキの上のGEOで買いました。たぶんラス1。
はっきり言ってバーチャやりたい人にこのスティック、行き渡ってないんじゃないかという気もします…w
で、狸小路まで来たのでスガイでアイマスのブースト処理とケツイ。
スガイの筐体はニューアストロシティです。
個人的にはアストロシティが汎用筐体で一番良い筐体だと思っているのですが、普段パロのブラストに慣れているので1クレ目はなかなか違和感が払拭出来ませんでした…。5面前半のパンツァーで終了。1upアイテムとMPアイテムが仲良く画面を浮遊する姿が切なすぎたぜ…(泣)
2クレ目は筐体に慣れたのか非常に調子が良く進んで、初めてノーミスで5面まで行けました!!
残念ながら竪穴以降でフルボッコにされてしまたのでクリアには至りませんでしたが蟹様まではたどり着けました。ある意味昨日以上の戦果が得られた気がします。
私は大体1ヶ月スパンで大きく進歩していっていたのですが、12月に入ってまた成長出来たと実感出来て嬉しい限りです。
2007年12月06日
ケツイ日記 第1部最終回(追記あり)
「オレたちの戦いは、まだこれからだ!」

12月5日、午後6時20分。
ケツイ1周クリアを達成しました!
苦節7ヶ月強。
蟹飯の味は…、良く覚えていませんw
初めて1コインクリアしたSTGかつアケシューかつ縦シューがケツイか…。
(ティンクルも一応クリアはしたけどあれはSTGって言うかティンクルだしな)
あーでも、クリア出来た!クリア出来たよ!!
文字で打ってようやく実感がわいてきた気がする。顔が笑ってきた。

いつも通り昼やりに行ったら4面でフルボッコにされて多分4〜5機持って行かれて、おまけにボス前でCボタンが利かなくなると言う災難に見舞われw(2ndのスコアがそれです…)
さすがにやり切れなかったので夕方もう一度プレイしに行ったらクリア出来てしまいました。
山田で1ボム撃ったりブラックドラフトの第1形態でミスったりと、本当に道中もスコアもいつも通りで。
蟹様の第2形態でボムを撃ち切ってしまったのでここまでかと思っていたら第3形態でアリスが変な覚醒の仕方をしたらしく。超嘘避け発動で撃破してしまいました…
本当にいつも通りのへたれプレイだったので、「クリア出来た」と言うよりは「クリアを許してもらえた」という感じがしています。
うん、そうだな。プレイの成果がようやく、クリアを許してもらえるまで積み上がったと。
もちろんこれからもケツイは続けます。今回は本当にまぐれに分類されるようなクリアですし。やはり1周クリアぐらいは安定させたいですから!
えー、というわけで、まだメインのブツも完成していない状態でアレなのですが、冬コミにはケツイで何か作って持っていきますね。
本とも呼べない、ペーパーに毛が生えた程度の物になりそうですが…
あと、三女に「クリアしたお!」と報告したらイラストをもらったのでよろしければご覧下さい。
追記:次女からももらいましたお!!
↓
続きを読む

12月5日、午後6時20分。
ケツイ1周クリアを達成しました!
苦節7ヶ月強。
蟹飯の味は…、良く覚えていませんw
初めて1コインクリアしたSTGかつアケシューかつ縦シューがケツイか…。
(ティンクルも一応クリアはしたけどあれはSTGって言うかティンクルだしな)
あーでも、クリア出来た!クリア出来たよ!!
文字で打ってようやく実感がわいてきた気がする。顔が笑ってきた。

いつも通り昼やりに行ったら4面でフルボッコにされて多分4〜5機持って行かれて、おまけにボス前でCボタンが利かなくなると言う災難に見舞われw(2ndのスコアがそれです…)
さすがにやり切れなかったので夕方もう一度プレイしに行ったらクリア出来てしまいました。
山田で1ボム撃ったりブラックドラフトの第1形態でミスったりと、本当に道中もスコアもいつも通りで。
蟹様の第2形態でボムを撃ち切ってしまったのでここまでかと思っていたら第3形態でアリスが変な覚醒の仕方をしたらしく。超嘘避け発動で撃破してしまいました…
本当にいつも通りのへたれプレイだったので、「クリア出来た」と言うよりは「クリアを許してもらえた」という感じがしています。
うん、そうだな。プレイの成果がようやく、クリアを許してもらえるまで積み上がったと。
もちろんこれからもケツイは続けます。今回は本当にまぐれに分類されるようなクリアですし。やはり1周クリアぐらいは安定させたいですから!
えー、というわけで、まだメインのブツも完成していない状態でアレなのですが、冬コミにはケツイで何か作って持っていきますね。
本とも呼べない、ペーパーに毛が生えた程度の物になりそうですが…
あと、三女に「クリアしたお!」と報告したらイラストをもらったのでよろしければご覧下さい。
追記:次女からももらいましたお!!
↓
続きを読む
2007年12月05日
メモ(わりと重要)
28日、会社の休みが取れたので
10:30→12:05の飛行機で東京に行きます。
(地下鉄駅からのバスは8:26か8:56のどっちかに乗ればおk?)
後の詳細はmixiコミュででも・・・
10:30→12:05の飛行機で東京に行きます。
(地下鉄駅からのバスは8:26か8:56のどっちかに乗ればおk?)
後の詳細はmixiコミュででも・・・
種々諸々
漫画だけ完成させれば本ができるというわけではないことに今頃気づいたよ…。
☆私信。GAME41さんへ。
土曜のイベントの件は了解です。基板持って行きます。
あと、ちょっと良いサプライズがあるので今日の夜にでも詳細メールします。
☆先週土曜の話
かずぴーさん、志摩さん、J-P01さん、そしてOka-pさんが札幌にいらっしゃっていたので一緒に雪印パーラーに行って巨大パフェ「パラゴン」をむさぼってきました。

大きさが分かりにくいですね…。まぁおそらくさざなみ壊変さんでいつもどおりアイマスのカードと比較した写真が上がると思いますのでw
かずぴーさんたちは毎回いろいろなところに旅行や遠征をされていますが、今回はその雰囲気の一端を体験できたなと思います。つまり過去何回かお会いしたときが如何に普通だったかと言いたいわけでwwww
真面目に馬鹿をやる姿勢は大好きなのでこれからも遠征をお続けください!
あ、かずぴーさんにはしっかりと
私は年下攻めが好きなのでかず×おワ派です
と伝えておきました。
(何のことか分からない人はこの辺→この辺を見たらいいと思うよ)
☆私信。GAME41さんへ。
土曜のイベントの件は了解です。基板持って行きます。
あと、ちょっと良いサプライズがあるので今日の夜にでも詳細メールします。
☆先週土曜の話
かずぴーさん、志摩さん、J-P01さん、そしてOka-pさんが札幌にいらっしゃっていたので一緒に雪印パーラーに行って巨大パフェ「パラゴン」をむさぼってきました。

大きさが分かりにくいですね…。まぁおそらくさざなみ壊変さんでいつもどおりアイマスのカードと比較した写真が上がると思いますのでw
かずぴーさんたちは毎回いろいろなところに旅行や遠征をされていますが、今回はその雰囲気の一端を体験できたなと思います。つまり過去何回かお会いしたときが如何に普通だったかと言いたいわけでwwww
真面目に馬鹿をやる姿勢は大好きなのでこれからも遠征をお続けください!
あ、かずぴーさんにはしっかりと
私は年下攻めが好きなのでかず×おワ派です
と伝えておきました。
(何のことか分からない人はこの辺→この辺を見たらいいと思うよ)
2007年12月04日
土曜、あいてる?
☆「シューティングラブ。2007」凱旋大会を開催!
シューティングラブ。甲子園での、北海道から出場の「ナゾの女」さんの3位入賞を祝しまして
GAME41さんで、8日(土)19:00より凱旋大会が開催されます!!
決勝出場者3名ももちろん参戦予定!
皆様是非お誘いあわせの上ご参加ください。
あと現在社長と交渉中なのですが、ひょっとしたら…皆様に喜んでいただける何かを出せるかも…。
☆拍手の返信
>同人(アマチュア)STGはプレイしていますか?
私は、していません。私のPCがゲームのために動いたことはないと断言できますw
アイマスチャンプとか買ったけど開けてもいないしwww
部長とかはPC98とかX68kの名作同人ゲーはよくプレイしていますよ。(GARUDIUS'95とかね!あと東方夢時空とか)
シューティングラブ。甲子園での、北海道から出場の「ナゾの女」さんの3位入賞を祝しまして
GAME41さんで、8日(土)19:00より凱旋大会が開催されます!!
決勝出場者3名ももちろん参戦予定!
皆様是非お誘いあわせの上ご参加ください。
あと現在社長と交渉中なのですが、ひょっとしたら…皆様に喜んでいただける何かを出せるかも…。
☆拍手の返信
>同人(アマチュア)STGはプレイしていますか?
私は、していません。私のPCがゲームのために動いたことはないと断言できますw
アイマスチャンプとか買ったけど開けてもいないしwww
部長とかはPC98とかX68kの名作同人ゲーはよくプレイしていますよ。(GARUDIUS'95とかね!あと東方夢時空とか)
2007年12月03日
ラブ。2007 ちょっといい話
☆シューティングラブ。甲子園ちょっといい話とX-MANIA8告知(INH Blog内)
うは、射ウォッチサントラ欲しい!
あとでメール打とうw
☆シューティングラブ。2007のサントラが初回生産分は完売したそうです!!!
ばんざーい!ばんざーい!
・・・これで、ラブ。2007のDVD出してくれますよね?INHさん?
もちろん来年の、稼動1年後ぐらいで良いので!
うは、射ウォッチサントラ欲しい!
あとでメール打とうw
☆シューティングラブ。2007のサントラが初回生産分は完売したそうです!!!
ばんざーい!ばんざーい!
・・・これで、ラブ。2007のDVD出してくれますよね?INHさん?
もちろん来年の、稼動1年後ぐらいで良いので!
2007年12月02日
ネタがない
エスプガルーダの作曲者「SOU1」さんがガルーダ1面BGMと「あの」ゲームの曲をリミックスだ!!
2007年12月01日
SRシューティングゲームヒストリカ
40玉入りが届いたので開けた。全部開けた。
以下内容
スミ有り
・ビックバイパー×3
・メタリオン×3
・R-9×2
・シルバーホーク赤×4
・シルバーホーク青×4
・ダイダロス×2
スミ無し
・ビックバイパー×4
・メタリオン×4
・R-9×3
・シルバーホーク赤×4
・シルバーホーク青×4
・ダイダロス×3
以下内容
スミ有り
・ビックバイパー×3
・メタリオン×3
・R-9×2
・シルバーホーク赤×4
・シルバーホーク青×4
・ダイダロス×2
スミ無し
・ビックバイパー×4
・メタリオン×4
・R-9×3
・シルバーホーク赤×4
・シルバーホーク青×4
・ダイダロス×3